2017年6月版で搭載!ワークフローのJavaScript/CSSカスタマイズをさっそく社内でつかってみた②
2017.06.29
こんにちは。Garoonプロモーションチームです。今回は、JavaScript/CSSカスタマイズの社内事例2回目です。→1回目を読む
前回もご紹介したとおり、Garoon6月版ではワークフローにJavaScriptAPIが搭載されました。Garoonのワークフローのちょっとめんどうなところを、JS/CSSカスタマイズを使って解決できるようになります。
具体的にどんなカスタマイズができるのか、今回は「kintone連携」をポイントにご紹介します。
併用ユーザー様におすすめ!kintone連携カスタマイズ
サイボウズが提供するビジネスアプリ開発基盤kintone、実はクラウド版のGaroonをご契約中のお客様のうち、約1/3がkintoneも併用いただいています。そんな併用ユーザー様におすすめなのがkintoneと連携するカスタマイズです。
なぜkintoneのアプリとGaroonのワークフローを使い分けるの?
kintoneのアプリでも簡単な承認フローを作ることができるので、それぞれの使い分けに悩む方もいらっしゃると思います。kintoneとGaroonはそれぞれ強みが違いますので、業務の特性に応じて選ぶことが大切です。
■kintone、Garoon申請業務での強み
kintoneの強み → 蓄積したデータを集計できる
Garoonの強み → 申請経路が作りやすい。印刷画面が用意されている。
これを見ると申請フローがシンプルで、かつ蓄積したデータを集計したり二次利用したい場合はkintone、ワークフローとして一通りの機能が必要の場合、印刷が必要な場合などはGaroon、と言えますね。サイボウズ社内では、物品購入に関わる申請をkintoneとGaroonで行っています。事前申請はデータ集計が必要なためkintoneで、支払い申請の方は印刷画面が必要なのでGaroon、という使い分けになっています。
<サイボウズ社内での物品購入申請。kintoneとGaroonを使い分けています。>
kintoneとGaroonのワークフローを連携!
サイボウズ社内では、物品を購入するときにまずkintoneで申請を出し、納品後にGaroonで支払い申請を出します。Garoonで事後の支払い申請を出すときには、kintoneアプリのURLを記載する必要があるのですが、ここにコピペ作業が発生します。
<事前申請と支払い申請をひもづけるためにURLをコピペする必要があります>
単純なコピペなら、自動化した方が効率的だし、記載ミスも少なくすることができます。そこで今回実装したのがこちらのカスタマイズです。・
<kintoneとGaroonのワークフローを連携したカスタマイズを実装>
事前申請アプリに表示された「支払申請を提出」をクリックすると、Garoonのワークフローが立ち上がり、kintoneのレコードURLが自動でコピペされます!これなら月末の申請業務も、効率化できそうですね。
おわりに
Garoon、kintone併用している場合は、kintoneに入力した情報をGaroonにコピー・・・というのはよくあるフローだと思います。例えば、外貨レートをkintoneのアプリで管理しておいて、外貨支払い申請はGaroonで・・・というような業務でも使えそうですね。自社に合わせてアレンジしつつ、ぜひ取り入れてみてください!次回は、旅費申請に関するのカスタマイズをご紹介します。
技術者向け情報サイト cybozu developer network とは?
cybozu developer network はcybozu.com上のサービスのAPIや、活用Tips、サンプルプログラムなどが掲載されている技術者向けのサイトです。Tipsやサンプルプログラムにコメントをしたり、分からないことや悩んでいることをコミュニティで質問することもできます。ぜひご登録ください! →さっそく見てみる
サイボウズ アシスタントプロダクトマネージャー ユウコ