なぜ97%の企業が「ガルーンを導入してよかった!」と回答するのか。ユーザーアンケートからみる活用実態。
2014.09.29
早速ですが、まずはこのグラフを見てみましょう。
サイボウズでは、より良いサービスが提供できるよう、年に一度「ガルーン」を導入いただいたお客様にユーザーアンケートを行っています。今回のアンケートの結果では、実に97%もの企業が「ガルーン」を導入してよかったと回答しています。なぜこんなにも多くの企業が「ガルーン」を導入してよかったと感じるのでしょうか。また、グループウェア移行に向けて、様々な製品の情報収集を行っているお客様もいらっしゃると思いますが、移行先として本当に「ガルーン」が最適なのでしょうか。ユーザーアンケートからその利用実態を探ってみましょう。
▼調査概要
■2014年
調査対象 「ガルーン」 1、2、3ユーザー/Garoon on cybozu.comユーザー
調査期間 2014年7月 28 日~ 8 月 8 日
調査方法 メールDMによるアンケート回答依頼
配信数・回答数 444/2,042件(21.7%)
アンケート結果から見たグループウェア活用の実態について、一部をご紹介します。
初めてでも使えるサイボウズ
「初めてサイボウズ製品を使う人に使い方を教えるのは、大変だと思われますか。」という質問に対しては、8割近くの方が7以上の高評価(大変ではない)をあげています。初心者でも直感的に利用できることが、サイボウズ製品である「ガルーン」の決め手になっていそうです。
業種を問わず広く運用されている
御社の業種を教えてくださいという質問への回答結果をグラフで見ると、特定の業種に導入が偏っているわけではなく、幅広い業種で「ガルーン」をご利用いただいていることが分かります。
ご利用いただいている機能
ご利用いただいている機能に関する質問への回答結果から「スケジュール」、「掲示板」、「設備予約」、「ファイル管理」の順にご利用いただいていることが読み取れます(複数回答)。また、1企業あたり、平均9.7個の機能をお使いいただいていることが分かりました。1つの機能だけではなく、複数の機能が業務に使えることも、「ガルーン」を導入してよかったと感じていただけるポイントではないでしょうか。
外部からの利用
最近では、グループウェアを導入する際、外部からも利用環境にアクセスできるかを重要視されるお客様が多くいらっしゃいます。では、実際に「ガルーン」のユーザーは外部からアクセスを行っているのでしょうか。回答の結果を見ると、パッケージ版のお客様は7割以上、クラウド版のお客様は9割以上が社外から「ガルーン」にアクセスを行っていることが分かりました。このように、外部からのアクセスのニーズを満たしていることも、「ガルーン」を選定いただいたポイントのようです。
クラウド版に関して
クラウドへの移行
サイボウズクラウドへの移行を検討されていますか?というパッケージ版のお客様に対しての質問では、約6割の方が「検討していない」と回答。「どちらとも言えない、分からない」と回答された方が3割近くいました。
クラウドにして良かったこと、悪かったこと
パッケージ版からクラウド版に移行されたお客様に、クラウドにして良かったこと、悪かったことをお聞きしました。
6割以上のお客様が「管理者の作業負担が減った」と回答しています。パッケージ版のお客様がクラウドに移行しない理由として見受けられた「パッケージ版より価格が高くなるため」、「セキュリティ面で不安があるため」という回答とは反対に、「運用費用(ランニングコスト)が減った」、「セキュリティ、バックアップに対して安心に感じる」という回答が上位にきています。セキュリティ面に関しては、サイボウズでは安全にクラウド環境をご利用いただくための仕組みが複数あります(詳しくはこちら)。また、運用費用については、一見クラウド版のほうがランニングコストが高く見えるかもしれませんが、サーバーのメンテナンス費用や保守費用、障害対応、災害対策などのコストをトータルで考えると、クラウド版のほうがメリットを得られるケースがあります。
費用構造の違い
今回のアンケートで実際にいただいたお客様のフリーコメントでは、以下のような記述も見受けられました。
「パッケージ版からクラウド版に変更して、より良かったと感じます。アクセス速度のストレス負荷軽減や障害対応等管理面での運用負荷が予想以上に減りました。」
クラウド版をお使いいただいているお客様は、トータルコストの削減という面で、確実に満足いただけているようです。このように、お客様のご利用環境によっては、パッケージ版からクラウド版へ移行することで、多くのメリットを得られるケースがあります。クラウド移行への流れはまだまだ本格化してはいないようですが、クラウドに移行した多くのお客様からは評価を得られています。パッケージ版とクラウド版のどちらが適しているのか、改めて見直してみてはいかがでしょうか。
まとめ
97%の方が「ガルーン」を導入してよかったという理由としては、
・直感的な使いやすさ
・業務に必要なアプリケーションが揃っている
・社外からのアクセス
・クラウドによるコスト削減
などがあることがわかりました。
スマートフォンからの外部アクセスのニーズが高まっていることを受け、12月上旬に発売予定の「ガルーン 4」では、スマートフォン画面機能が搭載されます。データを端末に残すことなく、ブラウザー上からスマートフォンに最適化された画面で「ガルーン」を閲覧することが可能になり、今後は社外からグループウェアを使って業務をするユーザーがより増えていくでしょう。
アンケートにご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
今回ご紹介したのは一部となりますが、回答いただいたアンケートの機能の改善要望やご意見のコメントも参考にさせていただき、サイボウズではさらなる製品・サービスの改善に努めてまいります。今後ともサイボウズをよろしくお願いいたします。
サイボウズプロモーション担当 阿部光博